富野信者です。UCガンダム中心で進めます。ポリシー→スパロボV  スパロボX   スパロボT   スパロボ30

Gのレコンギスタを7-8巻見ました。

こんにちは。フレデリカです。

Gのレコンギスタを7-8巻見ました。 

 

 

 

 

 もはや「ビームはまっすぐに勢いよく飛んでいくもの!」という概念さえ覆さられました(笑)


自分の出生を知った後の育ての親との再会なんですが、あっさりしすぎてねえか!?テーマは若者の自立であって親子の絆ではないらしい。だからってあっさりと処理するかい!?

親子の再会をあっさり片付けておいて、ロックパイを失ったマッシュナーのことを熱く描くとは。物語の立ち位置としてそんなに深堀する二人じゃないと思うんだけどね。


防衛隊の人たちがベルリたちに戦場に連れてこられました。おびえているのに”光に引っ張られて”戦場のど真ん中にふらふらと行ってしまって撃墜されました。なんでこの事象を、防衛隊の心理状況がちょっとわかると思うんだろう。

アィーダさんってちゃんと機能しているのかな?ベルリは戦場の部分であり、アィーダさんはその外の部分の主役のような振り分けの感じもするんだけど、今いち、、、、、。



テレビシリーズ完結後のインタビューでは、盛り込みたい内容が多く「所詮“ロボットもの”だからで諦めればいいのに、それ以上の何かを詰め込まずにはいられない悪い癖が出た」と、複雑な作品になってしまったことを反省しつつも「こんなにも見づらいアニメを作ってしまって申し訳ないという思いはある一方、でも“種”は蒔いたぞという自負心もあります。正直に言えば、個人的にはかなり好きな作品です」、「若い世代の視聴者が20年後に思い出してくれればいいと思っていて、そのための“種蒔き”をした意識はあるから無駄な仕事ではなかったと思っています」[17]、「ヒット作とは言えませんが、今の時代に作っておいて良かったと自画自賛しています」と語っている[18]。本作の続編については「僕が続編を創ることはありません。孫の代に才能のある人が現れて、創っていただければと、そう思っています」と述べている[7]。

ガンダム Gのレコンギスタ - Wikipedia

 
私はもう、富野さんの言う”孫の代”ではない。けど、”種”だけは受け取れたかなぁ。

その理由は「一番、世間というものがわかってきて、疑問を感じる時期だから」とのこと[10]。それ以上の年齢の人は本作を観ても「役には立たない」とも答えている

、、、あ。私には何の役にも立たないみたいです(笑)。やっぱストーリーではなく、感性だけで受け取れってことだよね。上記の「親との再会があっさりしてておかしい!」も「ビームはまっすぐ」も感性ではなく理屈を語っているだけだもん。