富野信者です。UCガンダム中心で進めます。ポリシー→スパロボV  スパロボX   スパロボT   スパロボ30

【スパロボ30】AOSアップデートはどこから手を付けるべきか。

スパロボTでいうTacマネージメントがすごく細かくなってました。

f:id:frederica2014:20211017041614j:plain

多いですね。どこから手を付けていいか分からないぐらい多い。

 

 

すべてをフルにするにはいくら必要か?

すべての項目が8レベルまであり、必要なMxPはこんな感じ

1段階目    3,000

2段階目    3,500

3段階目    4,000

4段階目    4,500

5段階目    5,000

6段階目    5,500

7段階目    8,000

8段階目  12,000

------------------

  合計 45,500

んで 3個ずつ6ヶ所あるから 45,500*3*6=819,000

そんなわけで、すべてをMAXに持っていくには819,000MxPが必要。

 

んで、基本的に1ステージ 3,000もらえるっぽいから

819,000/3,000で273ステージ必要になる。

いつも通り50ステージ前後なら1/5以下。

どっかで大型ボーナスを何回かもらえるんだろうけど、周回前提の設定っぽい。

 

スパロボ素人さんなら「ドライストレーガー」自体の強化

旗艦を最前線に持って行って「機体を着艦できる」「被弾した機体は収納しておけばひとまず安心」ができるようになるとかなり難度が下がるのでドライストレーガーそのものを強化するのがクリアの道だと思います。

最優先は「ブリッジ」。次に「エンジンルーム」

f:id:frederica2014:20211017043723j:plain

 

f:id:frederica2014:20211017043641j:plain

なんとなく、ブリッジが攻撃面。エンジンルームが防御面。

 

ユニット・パイロットが強化したい

好きな機体を大活躍させたいなら「ハンガー」「トレーニングルーム」

f:id:frederica2014:20211017044132j:plain

f:id:frederica2014:20211017044148j:plain

好きなのが機体なら「ハンガー」重視。

パイロットの方が好きなら「トレーニングルーム」重視。

 

機体が戦場での立ち回りに鈍さを感じたときには「ビレット」

f:id:frederica2014:20211017044223j:plain

必殺技を早いうちに使えるようになれれば、爽快なのに!楽なのに!と思う場合は、ビレッド。

 

その他。

ラボだと、各通貨(MxP、資金、pp、経験値)の入金がちょっとずつ増える。

f:id:frederica2014:20211017044819j:plain

 

私の進め方

体験版をプレイした限りなら、ユニット・パイロットともに無改造で戦っていけそう。

ならば、効率重視で行こう。

私が心酔している両学長のお言葉によると、お金は「1.稼ぐ・貯める。2.増やす・守る。3.使う」です。

f:id:frederica2014:20211017045348p:plain

www.youtube.com

 

1.まずは「ラボ」フルカスタム

特にAOS研究を先行させたい。ただ、ところどころレベル開放があるのでそこをどう考えるかなあ。

次に資金運用研究。お金は重要。

その次に人材運用研究。経験値とPPの取得アップ。人によっては二刀流で効率よく見えるかもしれないけど、私は経験値をそれほど重要視していない。なのでPPの効率を上げるために経験値の項目が邪魔な感じ。

 

AOS研究を進めたいんだけど、そうこうしているうちにステージが進む。

ステージが進むってことは敵を倒すので、資金やPPを得るってこと。

その資金やPPを得るときに1.1倍とか係数をかけないのはもったいないように思えてしまう。

AOS研究、資金運用、人材運用の進捗バランスは見ながらかなあ。

あ、もちろん、無改造でどこまで行けるかも考えなくちゃいけないんだけどね。

 

2.その次は「ハンガー」

機体改造や武器改造のコストが下がるので、下げてからお金使いたいよね。

そこまではパイロット強化でしのぎたいなあ。

 

3.4.「トレーニングルーム」「ビレット」

お金を貯める効率と使う効率の調整ができたら、その他の調整。

出来れば「格闘訓練」か「射撃訓練」はどちらかだけにしたい。スパロボTまではMSオンリーでやってきたから「射撃訓練」に全倒しできたけど、今回はそうじゃないから様子見ないとなあ。トレーニングルームに手を付けるころには部隊の特徴が出てきているだろうから、その時に考えよう。

 

5.6「ブリッジ」「エンジンルーム」

ユニットに対するものを優先。

戦艦そのものに対する強化は最後。ってかする気はない。